びーのびーのガイド 2021年度入園版
全掲載園が載っている「ENDOCOまっぷ」付 208園掲載!
価格:1,200円(税別)
発売日:2020年7月22日(水)
★購入サイトにて好評販売中★
ご購入画面
お詫びと訂正
本誌掲載情報に以下の誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
本誌掲載情報に以下の誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
<訂正ページ> P85 東寺尾幼稚園 | |
●保育料他 「その他」 | |
誤 | 正 |
入園準備金 80,000円(入園時) 設備費 30,000円(入園時) 絵本代 実費 |
入園準備金 80,000円(入園時) 教育充実費 4,000円/月 |
●入園に関して | |
誤 | 正 |
説明会 10月19日 9:40~ | 説明会 10月17日(土)9:40~ |
2021年度もオンライン園活セミナーを開催予定です。
詳細が決まりましたらお知らせいたします。
★オンライン園活セミナー「リスタートセミナー」★
【日程】
●2月11日(火・祝)13:00~15:00 ※終了
【内容】
1.ママとパパの仕事・育児・家事の両立について
・仕事復帰までにやっておきたいこと
・家事育児分担のシミュレーション
・今後の働き方について考えてみましょう
2.先輩ママ・パパとの座談会(1グループ5名くらい)
★オンライン園活セミナー超入門編★
初めて幼稚園・認定こども園・保育園への入園を考えている ご家庭向けの園活超入門セミナーをオンラインで開催します。
施設の種類や申込方法、申込スケジュールなどについて丁寧 にわかりやすくお話しします。
コロナ禍で自由に園の見学ができない状況が続いていますが、自宅からご家族でお気軽にご参加いただけます。
【日程】
1.11月29日(日)15:00~16:00 ※終了
2.12月5日(土)10:30~11:30 ※終了
3.2021年1月24日(日)15:00~16:00 ※終了
4.2021年2月21日(日)15:00~16:00 ※終了
5.2021年3月5日(金)19:00~20:00 ※終了
※内容はすべて同じです。
【参加費】 500円
【内容】
・施設の種類と違いについて(幼稚園と保育所の違い、保育所の種類など)
・申込方法、申込スケジュールについて
・コロナ禍において園探しをするご家庭へのメッセージ
横浜市認可保育所ちいさなたね保育園施設長安江文子さん
・質疑応答
詳細が決まりましたらお知らせいたします。
★オンライン園活セミナー「リスタートセミナー」★
【日程】
●2月11日(火・祝)13:00~15:00 ※終了
【内容】
1.ママとパパの仕事・育児・家事の両立について
・仕事復帰までにやっておきたいこと
・家事育児分担のシミュレーション
・今後の働き方について考えてみましょう
2.先輩ママ・パパとの座談会(1グループ5名くらい)
★オンライン園活セミナー超入門編★
初めて幼稚園・認定こども園・保育園への入園を考えている ご家庭向けの園活超入門セミナーをオンラインで開催します。
施設の種類や申込方法、申込スケジュールなどについて丁寧 にわかりやすくお話しします。
コロナ禍で自由に園の見学ができない状況が続いていますが、自宅からご家族でお気軽にご参加いただけます。
【日程】
1.11月29日(日)15:00~16:00 ※終了
2.12月5日(土)10:30~11:30 ※終了
3.2021年1月24日(日)15:00~16:00 ※終了
4.2021年2月21日(日)15:00~16:00 ※終了
5.2021年3月5日(金)19:00~20:00 ※終了
※内容はすべて同じです。
【参加費】 500円
【内容】
・施設の種類と違いについて(幼稚園と保育所の違い、保育所の種類など)
・申込方法、申込スケジュールについて
・コロナ禍において園探しをするご家庭へのメッセージ
横浜市認可保育所ちいさなたね保育園施設長安江文子さん
・質疑応答
発売日 :2020年7月22日 初 版:2,200部 ご購入画面 |
【幼稚園・認定こども園】港北区全域 神奈川区・都筑区+鶴見区・緑区・川崎市の一部 ★全掲載園が載っているとじこみ付録「ENDOCOまっぷ」「主要駅周辺の拡大まっぷ」付き! ★2020年6月時点での、園からの見学希望者へのメッセージ掲載 ★巻頭コラム 「マメ先生からのメッセージ」 NHKEテレ「すくすく子育て」などでおなじみの、マメ先生こと 大豆生田啓友 玉川大学教授による「よこはま☆保育・教育宣言」解説コラム ★特集 「みんなの園選びエピソード」(4コマ漫画) 掲載園に通っているママパパに聞いた「園選びのホンネ」エピソードを掲載! ★園見学の時に使える「ENDOCOリスト」ダウンロード特典あり アンケートのお願い読者アンケートにご協力お願いします! 頂いたアンケートは今後のガイド制作の参考にさせて頂きます。 |
■■■園選びに役立つ情報■■■
●地図・最寄駅から保育園・幼稚園の位置情報の検索ができるcode for kohokuこどものためのマップ
もご活用ください
●【内閣府】子ども・子育て支援新制度についての情報

●保育園新設等に関する最新情報は横浜市こども青少年局HPをご覧ください。
■■■びーのびーのからのお知らせ■■■
●協賛企業様、募集中です!びーのびーののガイドへの広告掲載などぜひ御検討ください。港北区近隣、海外から転入の方からも好評いただいております。
■■■お問い合わせ■■■
認定NPO法人びーのびーの 地域remix(リミックス)EMAIL:kikaku@bi-no.org
TEL :045-877-2156